top of page

10月もあと少しですね!

  • 執筆者の写真: 鱧だ
    鱧だ
  • 2024年10月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月29日

皆さまいかがお過ごしですか? 鱧だです。


先日、兵庫県姫路市の姫路文学館で開催されている石黒亜矢子先生の個展を見てまいりまして、絵の具で塗られた圧巻のキャンバスの数々に感動し、わたしもなんでもいいから色を塗りたい!という気持ちがふつふつと湧いてきました。が、経験のない人間が思い立って絵の具で描いてみたところでうまくいかないので、すぐイヤになるだろうと予感し、代わりに中学時代の友だちにもらったコピックで昔の絵の色を塗ることにしました。

ree

この学生2人の絵がまず練習のために塗ってみたものです。

栗林くんと海老原くんといいます。2022年の11月にしゅいさんと一緒に考えたキャラクターですが、未だ日の目を見ておらず、かわいそうな子たちです。


それはそれとして、思ったより楽しく塗ることができたので、ペンの色を足すことにしました。仕事帰りにコミック用品を置いている本屋さんに寄ってみると、アナログでコミックを描く人が減っているためでしょうか、ネオピコシリーズが全品100円の特価となっていました。これ幸いと7本買いました。親男さんの髪の毛のために買った黒色だけなぜかセール対象外商品だとレジで告げられましたが、黒はよく使うでしょうから元は取れるでしょう。その黒を使って塗ったのがこちらです。

ree

…うん。あちこち失敗しました。でも描いていて楽しかったので、個人的には満点だと思います。


ここ7年程マンガの描き方を覚えるのに一所懸命で、カラーイラストはあまり描いていなかったので、これからは色を塗るのも練習します。楽しみです!このブログを見ている人がいるのかどうかわかりませんが、描いたらまた載せます。見てもらえましたら嬉しいです。

©2023 ああいえばこういう

bottom of page